エンディングムービーをTVの画面で見る方法
おはようございます。
関東を中心に本物のお片付けをお手伝いしている、美しい暮らしの空間アドバイザー 三枝律子(さえぐさりつこ)です。
数多くのブログの中から『大好きな家へ』にお越しいただき、ありがとうございます。
安東英子先生のエンディングムービーはご覧になりましたか。
エンディングムービーと言う題名にドキッとしてしまいますが、今まで100本以上のテレビ出演されている安東先生が長年モヤモヤしていた事。
それはテレビでは尺(放送時間)があり、お伝えしたいことがカットされ続けてきたのです。
それをご自身出演、演出、編集され、今まで伝えたかったことを映像でお伝えする、まさに安東流の映像バイブルなのです。
そんなバイブルをPCの小さい画面でしか見られなく、歯がゆい思いをしていませんか。
本日は、エンディングムービーをご自宅のTVの画面で見る方法をお伝えします。
Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)を用意
まずはAmazonで発売されているファイヤーTVスティックを用意します。
(Amazonプライム会員でなくても、無料のアプリを使用できます)
これを自宅のTVのHDMI端子に差し、コンセントを差します。
ファイヤースTVティックのホーム画面です。
1.ホーム画面からFirefoxを選びます。
Firefoxのホーム画面
2.ここに【DMMオンライン】と入れます。
するとPCと同じ画面が出てきます。
3.一番上の『DMMオンラインサロン』を選択
ここからは、DMMオンラインサロン会員で映像を購入した方の方法です。
単発購入の方は、PCで見る方法と同じ選択をしていきましょう。
4.ログインし、マイページにアクセス
5.マイライブラリーを選択
6.エンディングムービーを選択
7.見たい『話』の右下の全画面モードを選択し、再生を押す
全23話+実技編、是非、大画面でご覧ください。
まだ、エンディングムービーを購入していないわ。と言う方はこちらへ↓↓
このブログでは、お片付けを通して、今のお住まいをもっと『大好きな家へ』なるよう、お片付けの事、DIYの事などを綴ってまいります。
次回は、令和ですね♪
令和元年5月3日(金)朝6時に投稿予定です。
貴方のお片付けのお供に ぜひ、またいらしてください。
安東流お片付けを一人でも多くの方に知って頂くため、
「人気ブログランキング」に参加しています