【ネット配信とロケの裏話】お家を丸ごとダイエット3
おはようございます。
関東を中心に本物のお片付けをサポートしている、美しい暮らしの空間アドバイザー 三枝律子(さえぐさりつこ)です。
数多くのブログの中から『大好きな家へ』にお越しいただき、ありがとうございます。
美しい暮らしの空間プロデュース協会 プロデューサー安東英子先生ご出演の
2020年3月20日(金・祝)テレビ東京
『スゴイお片付けバラエティ お家を丸ごとダイエット3 家のモノ ぜんぶ出す!』はご覧いただけましたか。
見逃してしまった方や、放送のない地域の皆さんは期間限定で “ネットもテレ東” でご覧いただけます。
ネットもテレ東『スゴイお片付けバラエティ お家を丸ごとダイエット3 家のモノ ぜんぶ出す!』
2020年4月10日まで期間限定
そして今回、安東英子先生がタレントのSHELLYさんと再訪問された95歳の菊さん宅
こちらのお片付けの様子も期間限定でご覧いただけます。
今回の放送は見たけど、菊さん宅の片付けは見ていないという方、ぜひご覧ください。
菊さんの登場は、40分くらいからです。
ネットもテレ東 『家のモノぜんぶ出す!お家を丸ごとダイエット2』
2020年3月27日まで期間限定
ロケの様子
さて今回、次男くんの取捨選択の様子がテレビでは流れました。
2日目の取捨選択の全ては放送できませんでした。
しかし総重量約7トン!あったモノの取捨選択は、長男くんも含めご家族4人で全てされたんですよ!!
キリン8頭分ですよー!!わかりにくい例え 笑
真面目な話、スタジオにあった物ぜーーーんぶ!!
ご家族でずーっと取捨選択されました。
いつものルームメイクでもそうですが、レシート1枚でも私たちアドバイザーの独断で処分することはないのです。
そして迷われた時には、アドバイスをさせてもらいました。
テレビでも伝わったと思いますが、ご家族みんな仲良しでお互いを思いやる素敵なご家族でした。
アドバイス中に私もホロっと涙がでそうな出来事もありました。
その様子はまた詳しくお話しさせて頂きます。
このブログでは、お片付けを通して、今のお住まいをもっと『大好きな家へ』なるよう、
片付けの事、DIYの事などを綴ってまいります。
お読みいただき、ありがとうございます♪
貴方のお片付けのお供に ぜひ、またいらしてください。
たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「人気ブログランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
掃除・片付けランキング
ルームメイクに関するお問い合わせは、画面右下のピンクのメール印からお気軽にどうぞ♪