令和の片付けの母
おはようございます。
関東を中心に本物のお片付けをサポートしている、美しい暮らしの空間アドバイザー 三枝律子(さえぐさりつこ)です。
数多くのブログの中から『大好きな家へ』にお越しいただき、ありがとうございます。
関東ではかなり暖かくなり、桜も見頃ですね♪
お花見に行きたい、今日この頃です。
YouTube
皆さん、美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子先生のYouTubeはご覧になっていますか。
安東英子先生のYouTubeでは、とっても重要なことを語られています。
【レンジフードに吊り下げるのは危険!今すぐやめましょう!】
私たちアドバイザーには、危険な思いをされた方の話が耳に入ってきます。
安東英子先生のYouTubeでも、私が聞いた顔の大やけどの話をされています。
その時の記事がこちらです。
吊り下げている方、一人でも多くの方に気が付いていただきたいです。
キッチンの吊り下げ収納? 本当に便利?
こちらではしまう収納の大切さを語ってらっしゃいます。
YouTube動画の中の下げるためのグッズやワイヤーネットのホコリはご覧になりましたか。
以前、私のブログでご紹介した スプーン1杯のほこり中に500匹のダニがいる!?
YouTube動画の中の下げるためのグッズやワイヤーネットのホコリほこり
写っているだけで、スプーン一杯はありそうです。
ダニやウイルスがいるとしたら・・・。
そして油が付着しているとゴキブリもやって来るかもです。
ご自身や家族のためのお料理を作る場所です。
なにより衛生的でないといけません。
お掃除のしやすいキッチンが衛生的で本当の楽なのです。
安東英子先生のYouTubeで話されていることは、世間の流行とは真逆だと思います。
でも流行っているから正しいとは言えません。
言いにくいことを、こうやってズバッと切ってくれる令和の片付けの母のように思えます。
これからも生活に根差した、これぞ 美しい暮らしの空間 というお話をされるでしょう。
是非、ご注目ください♪
※アイキャッチの可愛い安東英子先生のイラストの秘密を知りたい方は、安東英子先生のブログをご覧ください♪→安東英子先生のイラスト
このブログでは、お片付けを通して、今のお住まいをもっと『大好きな家へ』なるよう、
片付けの事、DIYの事などを綴ってまいります。
お読みいただき、ありがとうございます♪
貴方のお片付けのお供に ぜひ、またいらしてください。
たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「人気ブログランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
ルームメイクに関するお問い合わせは、画面右下のピンクのメール印からお気軽にどうぞ♪