【プロローグ】本が溢れた家を、おうち丸ごとお片付け~ビフォーアフター1
おはようございます。
関東を中心に本物のお片付けをサポートしている、美しい暮らしの空間アドバイザー 三枝律子(さえぐさりつこ)です。
神奈川県のほぼ中央に位置する大和市に住んでおります。
数多くのブログの中から『大好きな家へ』にお越しいただき、ありがとうございます。
はじめてこのブログにお越しになった方へ
このブログでは、お片付けを通して、今のお住まいをもっと『大好きな家へ』なるよう、片付けの事、DIYの事などを綴っております。
本日から新シリーズのビフォーアフターをお届けします。
今回お届けするお宅は、分譲マンションにお住い 60代のKさんご夫婦です。
Kさん、ブログ掲載ご快諾ありがとうございます。
プロフィール
■お住い
3LDK(分譲マンション)
数年前に終の棲家して、ご購入されました。
■お悩み
お申込み頂いた奥さんのお悩みです。
● あまりにも部屋中がぐしゃぐしゃ
● 物が溢れまくっている
事前のお電話でお話しした際に、お写真を事前に送ることは難しいとの事で、下見を兼ねて直接伺いました。
(おうち丸ごとお片付けには、お部屋のお写真を送ってもらうのですが、難しい場合はこちらで撮ることも出来るので、ご安心くださいね)
お部屋の様子
下見で私が撮った写真です。
間取り図と共にお部屋の様子をご覧ください。
【間取り図】
【洋室6.1帖】
玄関入って左側のお部屋
右の扉の中は、ウォークインクローゼットです。
ウォークインクローゼット内
ご夫婦の寝室としてお使いです。
お部屋が変形のため、ベッドが並んで置けません。
本棚からあふれた本が床積みになっています。
【洋室4.0帖】
玄関入って、右側のお部屋
入り口側から
クローゼットから入り口を見た写真
クローゼット内
洋室4.0帖は、箪笥に入りきらないお洋服や、靴箱に入らない靴などがありました。
また書類などもあり、もうすぐ床が見えなくなりそうです。
【間取り図】
【キッチン】
システムキッチンのワークトップも、しまえないものが置いてあります。
床の段ボールは、分別のゴミ箱ですが、周りにも食材が溢れています。
冷蔵庫や食器棚の上も、いっぱいです。
【リビング】
広いリビングは、ご夫婦の大きな本棚があり、床にも本や段ボールが積まれていて、リビングとしては機能していませんでした。
【和室】
お二人には広い3LDKですが、こちらのこたつでお食事をし、寛いでいました。
とってもこじんまりです。
もったいないですね。
さて、このお宅をおうち丸ごとお片付けしていきます。
大切な部屋割り、どうするのか予想してくださいね。
次回、お部屋の使い方をお伝えします。
お片付けで悩んでいる方に安東流お片付け知って頂くため、ランキングに参加しています
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪
▼ ▼ ▼
掃除・片付けランキング
お読みいただき、ありがとうございます♪
あなたのお片付けのお供に ぜひ、またいらしてください。
*お知らせ1*
風穴三樹子アドバイザーの書類整理ZOOMセミナーの開催が決まりました!!
詳細は下記の画像をクリックください。
*お知らせ2*
メインアドバイザーとして伺ったお宅がYouTube動画で紹介されました。
*お知らせ3*
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいります。
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。