Zoom相談やっています
関東を中心に本物のお片付けをサポートしている、美しい暮らしの空間アドバイザー 三枝律子(さえぐさりつこ)です。
神奈川県のほぼ中央に位置する大和市に住んでおります。
数多くのブログの中から『大好きな家へ』にお越しいただき、ありがとうございます。
はじめてこのブログにお越しになった
このブログでは、お片付けを通して、今のお住まいをもっと『大好きな家へ』なるよう、片付けの事、DIYの事などを綴っております。
ブログではまだお伝えしておりませんでしたが、わたくし三枝もZoom相談をやっております。
Zoomセミナーのお申し込みからの流れは、協会ホームページに載っております。
ZOOM相談はお電話相談と同じように、お住まいの地域に関係なく全国どこからでもお申込みいただけます。
お近くにアドバイザーがいらっしゃらない方も、お気軽にお申し込みください。
家族で参加もOK
初回のZoomセミナーでは、安東流お片付けミニセミナー(約30分)と安東流の衣類の畳み方をお届けしております。
ご家族でご参加いただくことも出来ます。
参加されると、より深く片付けを理解できます。
ご家族のベクトルがあい、よりスムーズにその後の作業が出来るので、おススメです。
もちろん追加料金は掛かりません。
わたしもこのような感じでカメラをセットして畳み方をレクチャーしております。
安東流のたたみ方すると、ビックリするほど洋服や下着の収納力が上がります。
最近はご家族皆さん、それぞれ洗濯物を畳まれるご家庭も増えていますね。
皆さんで参加して、畳み方を覚えてください。
洋服のたたみ方セミナー
また日本美しい暮らしの空間プロデュース協会では、洋服のたたみ方のZoomセミナーも開催されます。
ただいま(2022年)募集中ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
お片付けで悩んでいる方に安東流お片付け知って頂くため、ランキングに参加しています
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪
▼ ▼ ▼
掃除・片付けランキング
お読みいただき、ありがとうございます♪
あなたのお片付けのお供に ぜひ、またいらしてください。
*お知らせ1*
中島由里アドバイザーの実家の片付けセミナーの開催が決まりました!!
詳細は上の画像をクリックください。
*お知らせ2*
メインアドバイザーとして伺ったお宅がYouTube動画で紹介されました。
*お知らせ3*
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいります。
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします